買ってよかったモノなどまとめています。▶ 楽天ROOM

【WEB内覧会】スイッチカバー&コンセントカバーはPanasonicの「SO-STYLE」シリーズ

流行りの黒いコンセントカバーとスイッチカバー。オープンハウスアーキテクトの標準で廊下や天井の照明器具がすべてPanasonicだったため、同社の「SO-STYLE」というシリーズを採用しました。スイッチの動作も滑らかで、使いやすいのですが情報があまりなかったので、検討している人の参考になればと見た目や使用感をまとめておきます。

目次
世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET

人気のJIMBOではなく「SO-STYLE」を選んだわけ

家づくりに際して情報収集はInstagramを活用していました。特に人気が高かったのが、神保電器のスイッチカバーです。我が家も当初はJIMBOで検討をしていましたが、オープンハウスアーキテクトでは取引がなく。採用するためには施主支給として扱う必要がありました。

家づくりも佳境を迎え、ほかの施主支給品の手配もあり…。「スイッチカバーにまで手が回らない…」と頭を抱えながら、同社と取引があるPanasonicで同様の商品がないかとサイトを調べて見つけたのが「SO-STYLE」シリーズでした。

デザインもシャープで、直線好きの私は「むしろ、こっちのほうがいい!」と一目惚れ。施主支給だと自分でメーカーから買って現場に持ち込む必要があります。価格も提示額そのままで決済しますが、ハウスメーカーを通して搬入すれば安くすることも可能。オープンハウスアーキテクトではPanasonic製品は2割引で入れられたので、コストダウンもできるし、メーカーへの発注も納品手配もおまかせできて一石三鳥でした。

「SO-STYLE」はマットな白と黒の2色展開

うちはホテルライクなモノトーンインテリアにしているので、9割をこのブラックにしました。

夫の仕事部屋だけ壁を白くしたので、カバーの色も合わせてマットホワイトにしています。白もシンプルでかわいいです。

玄関は廊下と外の照明とで4つのスイッチがあります。4つとも照明がオフのときにランプがつく”ほたるスイッチ”ですが、小さく点灯するミニマルデザイン。壁の大谷石とあわせてもうるさくならず、インテリアもぐっとモダンに仕上がりました。

コンセントカバーはこんな感じ。デサインにムダがなく、シャープ。うちは北欧と和のミクスチャーなインテリアですが、和洋問わずに馴染むと思います。

好きな設備を入れられるのが施主支給のメリットではありますが、暮らす上でなにかトラブルが起きた時には対応外になってしまうデメリットも。そういう意味でも天井や壁照明がうちの場合はPanasonicなので、アフターケアの観点から同じメーカーにしたのはベストな選択だったかな、と思っています。

応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET
目次